|
|
|
|
|
|
|
錦橋 |
|
|
|
|
|
もともとは1931年(昭和6)に土佐堀川に架けられた土佐堀川可動堰で、橋の下には浄化用の水門がありました。 |
|
可動堰としての運転は、東横堀川に新しい浄化用水門ができたことで1978年(昭和53)に休止されましたが、橋としての機能は残りました。 |
|
橋の上部については完成当時から歩行者専用に使われていましたが、傷みや汚れが目立ったため1980年(昭和60)に橋面の美装化整備が行われ、その際に「錦橋」と新しく名づけられました。 |
|
補修の際には、“橋のギャラリー”をテーマに、季節の植物を配した黒御影石の植樹桝やデザイン照明灯なども設置され、「水の都」、「浪華八百八橋」にちなんだ橋の錦絵などが見られます。 |
|
|
|
|
橋 長 |
55.12m |
幅 員 |
10.55m |
橋 種 |
コンクリートアーチ |
完 成 |
昭和60年5月 |
所在地 |
西区土佐堀1丁目〜北区中之島2丁目 |
最寄り駅 |
大阪市営地下鉄四つ橋線「肥後橋駅」 |
|
|
|
|
|