|
|
|
|
|
|
玉江橋 |
|
|
|
|
|
玉江橋は、元禄期に堂島開発によって架けられた橋で、当時は「堀江橋」と呼ばれていました。 |
|
しかし1698年(元禄11)に堀江川が開削された際、同名の橋が架けられたため、「玉江橋」に改名されたそうです。 |
|
「玉江」の名は、6世紀頃にこの辺りで美しい玉が見つかり、堀川戎神社の御神霊としたことからその地を「玉江」と呼ぶようになった、という由緒から付けられました。 |
|
現在の橋は、1929年(昭和4)の第一次都市計画事業によって架け換えられ、それ以後、地盤沈下対策で嵩上げするとともに、下流側に橋が新しく架けられました。 |
|
1991年(平成3)には改装工事も行われています。 |
|
|
|
|
|
■ 玉江橋の説明版 玉江橋の歴史が記された説明版が、橋のたもとに置かれてあります。
|
|
|
|
|