東京旅行・観光めぐり
湯島聖堂
東京旅行・観光めぐり−湯島聖堂− 東京旅行・観光めぐり−湯島聖堂−
 1632年(寛永9)に林羅山が上野忍岡に先聖殿を建てたのがはじまり。
 1690年(元禄3)に徳川五代将軍綱吉が儒学の振興を図るため、現在の地に聖堂を創建し、上野忍岡の林家私邸にあった廟殿と林家の家塾をここに移しました。
 さらに1797年には大規模な庁堂・学舎が建てられ、幕府直轄学校として江戸期の大学の役目を担いました。学問所が置かれた地は徳川5代将軍綱吉の時に孔子の郷里の名を取り「昌平坂」と名付けられていたことから、学問所は「昌平坂学問所」と呼ばれ、湯島聖堂内には孔子像や四賢像も置かれています。
 湯島聖堂は1922年(大正11)に国の史跡に指定されましたが、1923年に起こった関東大震災でほとんどの建物が焼失してしまいました。
 現在の湯島聖堂は1935年(昭和10)に再建されたもので、寛政時代の旧制を模して建てられています。
【 住所 】
東京都文京区湯島1-4-25
【 電話番号 】
03-3251-4606
【 拝観時間 】
9:30〜17:00(10〜3月は、〜16:00)
大成殿見学は、土・日曜、祝日の10:00〜閉門時間まで
【 拝観料 】
見学無料
【 アクセス 】
東京メトロ丸の内線「御茶ノ水駅」から徒歩1分ぐらい
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」から徒歩2分ぐらい
JR御茶ノ水駅(聖橋口)から徒歩3分ぐらい
東京の史跡
皇居(皇居東御苑) 皇居(皇居外苑) 旧芝離宮恩賜庭園
浜離宮恩賜庭園 湯島聖堂
お寺・神社
東京のお寺
柴又帝釈天
浅草寺
西新井大師
増上寺
目黒不動尊
東京の神社
大国魂神社
亀戸天神社
神田明神
山王日枝神社
水天宮
東京大神宮
富岡八幡宮
根津神社
明治神宮
湯島天満宮
東京の史跡
皇居 (皇居東御苑)
皇居 (皇居外苑)
旅行・観光アクセス
東京観光豆知識
おすすめホテル
ホテル
東京・銀座・日本橋のホテル
水道橋・秋葉原のホテル
新宿のホテル
渋谷・恵比寿・目黒のホテル
池袋・目白・早稲田のホテル
六本木・赤坂のホテル
上野・浅草のホテル
新橋・汐留・台場のホテル
品川・羽田のホテル
築地・東陽町・両国のホテル
その他のホテル
このサイトについて
初めての方へ
サイトマップ
東京旅行・観光めぐり Home
東京ビジネスホテル
Copyright(c) 東京旅行・観光めぐり. All Rights Reserved.