 |
|
|
| 橋 長 |
29.5m |
| 幅 員 |
--- |
| 橋 種 |
鋼鈑桁橋 |
| 完 成 |
昭和13年 |
| 所在地 |
城東区 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
| ■ 衛門橋 |
|
|
|
 |
|
|
| 橋 長 |
25.7m |
| 幅 員 |
--- |
| 橋 種 |
鋼床版桁橋 |
| 完 成 |
昭和59年 |
| 所在地 |
城東区 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
| ■ 日吉橋 |
|
|
|
 |
|
|
| 橋 長 |
14.0m |
| 幅 員 |
--- |
| 橋 種 |
鋼床版桁橋 |
| 完 成 |
昭和57年 |
| 所在地 |
城東区、東成区 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
| ■ 城東大橋 |
|
|
|
 |
|
|
| 橋 長 |
30.9m |
| 幅 員 |
--- |
| 橋 種 |
鋼床版桁橋 |
| 完 成 |
昭和46年 |
| 所在地 |
東成区 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
| ■ 城東橋 |
|
|
|
 |
|
|
| 橋 長 |
14.3m |
| 幅 員 |
--- |
| 橋 種 |
鋼床版桁橋 |
| 完 成 |
昭和58年 |
| 所在地 |
東成区 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
| ■ 中本橋 |
|
|
|
 |
|
|
| 橋 長 |
17.1m |
| 幅 員 |
--- |
| 橋 種 |
鋼床版桁橋 |
| 完 成 |
昭和57年 |
| 所在地 |
東成区 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
| ■ 玉津橋 |
|
|
|
 |
|
|
| 橋 長 |
16.00m |
| 幅 員 |
13.40m |
| 橋 種 |
鋼床版桁、 壁式鉄筋コンクリートRC |
| 完 成 |
昭和61年 |
| 所在地 |
東成区 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
| ■ 丸一橋 |
|
|
|
 |
|
|
| 橋 長 |
18.0m |
| 幅 員 |
--- |
| 橋 種 |
突桁式鋼鈑桁橋 |
| 完 成 |
昭和10年 |
| 所在地 |
東成区 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
| ■ 入船橋 |
|
|
|
 |
|
|
| 橋 長 |
19.4m |
| 幅 員 |
--- |
| 橋 種 |
鋼床半桁橋 |
| 完 成 |
昭和59年 |
| 所在地 |
東成区 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
| ■ 平戸橋 |
|
|
|
 |
|
|
| 橋 長 |
18.0m |
| 幅 員 |
--- |
| 橋 種 |
鋼床版桁橋 |
| 完 成 |
昭和60年 |
| 所在地 |
東成区 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
| 大阪八百八橋一覧に戻る |
|
|