|
 |
|
|
|
|
|
■ 嵐峡館 紹介 |
|
|
1897年(明治30)創業、嵐山の自然の中に溶け込むように建つ純和風旅館「嵐峡館」。 本館へは四季折々に色づく嵐山や清流を眺めながら、渡月橋南詰めの別館前から出る宿専用の遊覧船で保津川をさがのぼっていきます。約7分の船旅です。 |
|
広い敷地には、趣の異なる純和風の建築が5棟あり、高台にある部屋、川に近い部屋など、様々な種類の部屋から選んでいただけます。客室からはトロッコ列車や保津川下りの船も見られ、山嶺に目を向けると大自然が飛び込んで来、まさに絶景です。 |
|
嵐峡館は、2004年3月に開湯した嵐山温泉の湯元宿のひとつで、大浴場や保津川を眼下に望む展望露天風呂があります。 |
|
かつて夏目漱石も2度、嵐峡館に訪れているそうです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■ 嵐峡館 |
|
住所 : |
京都市西京区嵐山元録山町11-2 |
|
電話番号 : |
075-871-0001 |
|
最寄り駅 : |
JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」から徒歩15分ぐらい |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【 嵐峡館から観光地へのアクセス 】 |
|
◆ 市バス 嵐山公園 から |
目的地 |
おりば |
アクセス |
京都駅 |
京都駅前市バス おりば |
市バス28 |
目的地 |
おりば |
アクセス |
京都駅 |
京都駅前市バス おりば |
市バス28 |
金閣寺 |
金閣寺道 |
市バス93 →西ノ京円町下車(乗り換え) →市バス204、205 |
平安神宮 |
熊野神社前 |
市バス93 |
目的地 |
おりば |
アクセス |
京都駅 |
京都駅 |
JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅 →JR嵯峨野線京都駅 |
金閣寺 |
金閣寺道 |
JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅 →JR嵯峨野線円町駅 (市バスに乗り換え:「西ノ京円町」より) →市バス204、205 |
貴船神社 |
貴船口駅 |
JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅 →JR嵯峨野線京都駅 (市バスに乗り換え:「京都駅前バスターミナル」より) →市バス17 →出町柳駅前下車(叡山電鉄に乗り換え) →叡山電鉄出町柳駅 →叡山電鉄鞍馬線貴船口駅 |
目的地 |
おりば |
アクセス |
八坂神社 |
祗園 |
京福電車嵐山本線嵐山駅 →京福電車嵐山本線四条大宮駅 (市バスに乗り換え:「四条大宮」より) →市バス46、201、207 |
清水寺 |
清水道・五条坂 |
京福電車嵐山本線嵐山駅 →京福電車嵐山本線四条大宮駅 (市バスに乗り換え:「四条大宮」より) →市バス207 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|