toujiin

等持院

とうじいん

スポンサーリンク

最寄駅
京福電車(嵐電)
北野線
等持院・立命館大学衣笠キャンパス前駅
出口

京都から等持院への最寄りアクセス

京都からのパターン1
京都からのパターン2
京都からのパターン3

三条から等持院への最寄りアクセス

三条からのパターン1
三条からのパターン2
三条からのパターン3

四条河原町から等持院への最寄りアクセス

四条河原町からのパターン1
四条河原町からのパターン2
四条河原町からのパターン3

四条大宮から等持院への最寄りアクセス

四条大宮からのパターン1
四条大宮からのパターン2
四条大宮からのパターン3
等持院

スポンサーリンク

等持院
toujiin
 1341年、足利尊氏が夢窓疎石を開山として創建した臨済宗天龍寺派のお寺。尊氏の死後、歴代足利将軍の菩提寺となりました。
 霊光館には、歴代足利将軍の木像が安置されています。また方丈を挟んで2つの庭園(東の心字池、西の芙蓉池を巡る池泉回遊式庭園)があります。
京都市北区等持院北町63
電話番号
075-461-5786
拝観時間
9:00~16:30(受付は16:00まで)
※12月30日~1月3日は9:00~15:00(受付は14:30)
休み
年中無休
拝観料
600円

スポンサーリンク

周辺地図
map of the surrounding area