toji-temple

東寺

とうじ

スポンサーリンク

最寄駅
近鉄
京都線
東寺駅
出口

京都から東寺への最寄りアクセス

京都からのパターン1
京都からのパターン2
京都からのパターン3
京都からのパターン4

三条から東寺への最寄りアクセス

三条からのパターン1
三条からのパターン2

四条河原町から東寺への最寄りアクセス

四条河原町からのパターン1

四条大宮から東寺への最寄りアクセス

四条大宮からのパターン1
四条大宮からのパターン2
東寺

スポンサーリンク

東寺
toji-temple
 平安京を守る目的で西寺とともに創建されたお寺。後に空海が譲り受け、真言宗のお寺に。京のシンボル・五重塔は、木造として日本一の高さを誇り、国宝に指定されています。
 また東寺では、空海の月命日にあたる毎月21日に境内で弘法市”弘法さん”が行われます。露店が立ち並び、多くの人で賑わいます。世界遺産。
京都市南区九条町1
電話番号
075-691-3325
拝観時間
5:00~17:00
[金堂・講堂]8:00~17:00(受付終了は16:30)
[観智院]9:00~17:00(受付終了は16:30)
[宝物館(会期中のみ)]9:00~17:00(受付終了は16:30)
休み
なし
拝観料
御影堂、食堂などの拝観は無料
[有料拝観]金堂、講堂、観智院、五重塔、宝物館
※時期によって公開場所、拝観時間が異なり、それに伴い拝観料も異なります。詳しくは公式ホームページでご確認ください。

スポンサーリンク

周辺地図
map of the surrounding area