スポンサーリンク

東福寺
tofukuji-temple
京都五山に列せられる、臨済宗東福寺派の大本山。約6万坪の広大な寺域に壮麗な伽藍が建ち並び、25の塔頭が設けられています。国宝の三門をはじめ、禅堂、浴室、東司など重文の建築も多く、また重森三玲作庭の方丈庭園は国指定名勝になっています。
京都を代表する紅葉の名所としても知られ、本堂から開山堂を結ぶ橋廊・通天橋から見る紅葉は圧巻です。
京都を代表する紅葉の名所としても知られ、本堂から開山堂を結ぶ橋廊・通天橋から見る紅葉は圧巻です。
京都市東山区本町15-778
電話番号
075-561-0087
拝観時間
4月1日~10月31日:9:00~16:30(受付終了は16:00)
11月1日~12月 1日:8:30~16:30(受付終了は16:00)
12月 2日~3月31日:9:00~16:00(受付終了は15:30)
11月1日~12月 1日:8:30~16:30(受付終了は16:00)
12月 2日~3月31日:9:00~16:00(受付終了は15:30)
拝観料
東福寺本坊庭園(方丈):500円
通天橋・開山堂:通常期拝観料600円
※秋季期間は1,000円
共通拝観券:1,000円
※秋季期間はありません。
通天橋・開山堂:通常期拝観料600円
※秋季期間は1,000円
共通拝観券:1,000円
※秋季期間はありません。
スポンサーリンク
周辺地図
map of the surrounding area