tanukidanisanfudouin

狸谷山不動院

たぬきだにさんふどういん

スポンサーリンク

京都から狸谷山不動院への最寄りアクセス

京都からのパターン1

三条から狸谷山不動院への最寄りアクセス

三条からのパターン1

四条河原町から狸谷山不動院への最寄りアクセス

四条河原町からのパターン1

四条大宮から狸谷山不動院への最寄りアクセス

四条大宮からのパターン1
狸谷山不動院

スポンサーリンク

狸谷山不動院
tanukidanisanfudouin
 桓武天皇が平安京の鬼門にあたるため、不動明王を安置したのがはじまり。真言宗系の単立寺院です。  かつて宮本武蔵が心の剣をみがいたといわれる武蔵之滝があり修行場として信仰されていましたが、現在は、芸能上達や交通安全、厄除け、ガン封じの祈願所として信仰を集めています。正月三ヶ日には「初詣大護摩祈願祭」、1月28日には「初不動」、7月28日には「火渡り祭」が行われます。
京都市左京区一乗寺松原町6
電話番号
075-722-0025
参拝時間
9:00~16:00
休み
なし
参拝料
入山料:500円

スポンサーリンク

周辺地図
map of the surrounding area