スポンサーリンク

二条城
nijo-castle
徳川家康が天皇の住む京都御所の守護と将軍上洛時の住居として築城。1867年、城内にある二の丸御殿で大政奉還の意思を表明したことは有名です。
桃山時代を代表する武家風書院造の国宝の二の丸御殿や特別名勝の二の丸庭園、狩野探幽らによる障壁画など必見!二条城ではガイドツアーも行われています。世界遺産。
桃山時代を代表する武家風書院造の国宝の二の丸御殿や特別名勝の二の丸庭園、狩野探幽らによる障壁画など必見!二条城ではガイドツアーも行われています。世界遺産。
京都市中京区二条通堀川西入二条城町541
電話番号
075-841-0096
拝観時間
8:45~16:00(閉城は17:00)
二の丸御殿観覧受付時間:8:45~16:10
本丸御殿観覧受付時間:9:30~16:00
※本丸御殿の観覧は事前予約制
二の丸御殿観覧受付時間:8:45~16:10
本丸御殿観覧受付時間:9:30~16:00
※本丸御殿の観覧は事前予約制
休み
休城日:年末(12月29日~31日)
二の丸御殿観覧休止日:毎年1月・7月・8月・12月の毎週火曜日(当該日が休日の場合は開館、その翌日休止)、12月26日~28日、1月1日~3日
本丸御殿観覧休止日:毎月第3月曜日及びその翌日(当該日が休日の場合はは開館)、12月26日~28日、1月1日~3日
二の丸御殿観覧休止日:毎年1月・7月・8月・12月の毎週火曜日(当該日が休日の場合は開館、その翌日休止)、12月26日~28日、1月1日~3日
本丸御殿観覧休止日:毎月第3月曜日及びその翌日(当該日が休日の場合はは開館)、12月26日~28日、1月1日~3日
拝観料
入城券:800円
入城券+二の丸御殿観覧券:1,300円
本丸御殿観覧券【要事前予約】:1,000円
※入城券は別途必要
展示収蔵館観覧券:100円
※入城券は別途必要
入城券+二の丸御殿観覧券:1,300円
本丸御殿観覧券【要事前予約】:1,000円
※入城券は別途必要
展示収蔵館観覧券:100円
※入城券は別途必要
スポンサーリンク
周辺地図
map of the surrounding area