shogoin

聖護院

しょうごいん

スポンサーリンク

京都から聖護院への最寄りアクセス

京都からのパターン1

三条から聖護院への最寄りアクセス

三条からのパターン1

四条河原町から聖護院への最寄りアクセス

四条河原町からのパターン1

四条大宮から聖護院への最寄りアクセス

四条大宮からのパターン1
聖護院

スポンサーリンク

聖護院
shogoin
 1090年、白河上皇の護持僧であった増誉が熊野御幸の先達を務めた功績により賜ったお寺。本山修験道の総本山です。  皇室と深い結びつきがあり、第四世に後白河法皇の皇子、静恵法親王を迎えて門跡寺院となり、明治までに20人を超える法親王が入寺しています。また1788年から3年間、天明の大火を逃れて来られた光格天皇が御在所とされたことから、「仮皇居」の史跡指定もされています。  ※聖護院のお参りには、「無料参拝(平時)」と秋の特別公開等「有料拝観」の二種類があります。詳しくは公式HPでご確認ください。
京都市左京区聖護院中町15
電話番号
075-771-1880

スポンサーリンク

周辺地図
map of the surrounding area