スポンサーリンク

白峯神宮
shiraminejingu
1868年、明治天皇が讃岐の白峯陵から崇徳天皇の神霊を、後に淡路陵から淳仁天皇の神霊を皇室鎮護の神として当地に遷して創建された社。
この地は蹴鞠・和歌の宗家、飛鳥井家の邸宅があったところで、末社に蹴鞠道の神・精大明神が祀られています。そのため「まりの神様」として崇敬を集め、野球・サッカーを始めとする球技や新体操などスポーツの守護神として、また上達を願って多くの参拝者が訪れます。
この地は蹴鞠・和歌の宗家、飛鳥井家の邸宅があったところで、末社に蹴鞠道の神・精大明神が祀られています。そのため「まりの神様」として崇敬を集め、野球・サッカーを始めとする球技や新体操などスポーツの守護神として、また上達を願って多くの参拝者が訪れます。
京都市上京区飛鳥井町261番地
電話番号
075-441-3810
参拝時間
8:00~17:00
授与所:8:00~16:30
授与所:8:00~16:30
休み
なし
参拝料
境内無料
スポンサーリンク
周辺地図
map of the surrounding area