|
|
|
三千院 |
|
延暦年間(782〜806年)に最澄が比叡山東塔に小堂を構えたのが前身という、天台宗三門跡のひとつ。 聚碧園と有清園の2つの池泉回遊式庭園をはじめ、奥の院の3000株のあじさい園、重要文化財に指定されている往生極楽院など見所多いお寺です。 |
|
|
|
|
|
【 住所 】 |
京都市左京区大原来迎院町540 |
【 電話番号 】 |
075-744-2531 |
【 拝観時間 】 |
12月〜2月 8:30〜16:30 3月〜11月 8:30〜17:00 |
【 休み 】 |
無休 |
【 拝観料 】 |
700円 |
行き方 |
◆ 主要駅から三千院最寄駅への行き方 |
|
|
|
|
■ アクセス方法 |
|
|
|
|
|
|
|
|