|
|
|
城南宮 |
|
平安遷都の際、王城の南の守護神として創祀されたと伝えられることから、古来より方除けの神として信仰を集める城南宮。祭神は、国常立尊、八十戈神、息長帯姫命です。城南宮では毎年春と秋の年2回、神苑「楽水苑」の「平安の庭」で『曲水の宴』が催されます。 |
|
|
|
|
|
【 住所 】 |
京都市伏見区中島鳥羽離宮町7 |
【 電話番号 】 |
075-623-0846 |
【 拝観時間 】 |
参拝自由 神苑 9:00〜16:30(受付は16:00まで) |
【 拝観料 】 |
神苑拝観 500円 |
行き方 |
◆ 主要駅から城南宮最寄駅への行き方 |
|
|
|
|
■ アクセス方法 |
|
|
|
|
|
|
|
|