スポンサーリンク

地主神社
jishujinja-shrine
創建年代は神代と伝わる、清水・八坂一帯の総産土神であり、清水寺の鎮守社。全国的には縁結びの神様として知られ、境内は良縁を願う人々で賑わっています。
中でも有名なのが境内にある一対の「恋占いの石」。一方の石からもう一方の石へ、目を閉じたまま歩いて無事にたどり着くことができれば恋が叶うといわれ、チャレンジする人の姿が絶えません。世界文化遺産。
中でも有名なのが境内にある一対の「恋占いの石」。一方の石からもう一方の石へ、目を閉じたまま歩いて無事にたどり着くことができれば恋が叶うといわれ、チャレンジする人の姿が絶えません。世界文化遺産。
京都市東山区清水1丁目317
電話番号
075-541-2097
参拝時間
9:00~17:00
参拝料
無料(ただし、別途清水寺の入山料500円が必要です)
スポンサーリンク
周辺地図
map of the surrounding area