teradaya

寺田屋

てらだや

スポンサーリンク

最寄駅
京阪
本線
中書島駅
出口

京都から寺田屋への最寄りアクセス

京都からのパターン1
京都からのパターン2

三条から寺田屋への最寄りアクセス

三条からのパターン1
三条からのパターン2

四条河原町から寺田屋への最寄りアクセス

四条河原町からのパターン1

四条大宮から寺田屋への最寄りアクセス

四条大宮からのパターン1
四条大宮からのパターン2
寺田屋

スポンサーリンク

寺田屋
teradaya
 1862年の9名の薩摩藩士が命を落とすこととなった寺田屋騒動、1866年の坂本龍馬が幕吏に襲撃をうけ危うく難を逃れた坂本龍馬襲撃事件の舞台となった寺田屋。坂本龍馬とお龍の”恋の宿”としても有名です。
 現在の建物は、鳥羽伏見の戦いで焼失し、その後再建されたものですが、館内の柱に弾痕や刀傷、龍馬の肖像画、後に坂本龍馬の妻となるお龍が入っていたお風呂など、「幕末」の歴史を感じられる貴重なスポットです。
京都市伏見区南浜町263
電話番号
075-622-0243
開館時間
10:00~16:00(入館は15:40まで)
休み
年始1/1~1/3、月曜日
※不定休あり
料金
600円

スポンサーリンク

周辺地図
map of the surrounding area