|
|
|
京都霊山護国神社 |
|
1868年に創建された、日本初の官祭招魂社。現在は維新の志士や第二次世界大戦で亡くなった京都出身の戦没者が祀られています。 境内の墓地には、坂本龍馬や中岡慎太郎、木戸孝允など、幕末の志士が眠っていることでも有名です。 |
|
|
|
|
|
【 住所 】 |
京都市東山区清閑寺霊山町1 |
【 電話番号 】 |
075-561-7124 |
【 開館時間 】 |
開門8:00〜閉門17:00(入山受付9:00〜)※年4回夜間拝観実施 |
【 料金 】 |
[霊山墳墓 拝観料]300円 |
行き方 |
◆ 主要駅から京都霊山護国神社最寄駅への行き方 |
|
|
|
|
■ アクセス方法 |
|
|
|
|
|
|
|
|