kumano-shrine

熊野神社

くまのじんじゃ

スポンサーリンク

京都から熊野神社への最寄りアクセス

京都からのパターン1

三条から熊野神社への最寄りアクセス

三条からのパターン1

四条河原町から熊野神社への最寄りアクセス

四条河原町からのパターン1

四条大宮から熊野神社への最寄りアクセス

四条大宮からのパターン1
熊野神社

スポンサーリンク

熊野神社
kumano-shrine
 811年に修験道の始祖役行者の十世僧日圓が、国家護持のために紀州熊野大神を勧請したのがはじまりといわれ、京都三熊野社の最古社。応仁の乱で荒廃してしまいましたが、1666年に聖護院宮道寛親王によって再興されました。縁結び、健康長寿、安産の神として信仰を集める社です。
 また古くから節分の日に「火の用心のお札」を受ける風習があり、多くの参拝者で賑わいます。
京都市左京区聖護院山王町43
電話番号
075-771-4054
拝観料
境内無料

スポンサーリンク

周辺地図
map of the surrounding area