スポンサーリンク

光明寺
komyoji-temple
1198年、法然上人の弟子である熊谷次郎直実が念仏三昧院を建てたのが始まり。西山浄土宗の総本山です。光明寺のある栗生の里は、法然上人が最初に念仏の教えを説いたところで、「浄土門根元地」といわれています。
洛西屈指の紅葉の名所で知られ、総門を抜けるともみじのトンネルが美しい「もみじ参道」はJR東海の「そうだ京都、行こう。」キャンペーンでも紹介されました。
洛西屈指の紅葉の名所で知られ、総門を抜けるともみじのトンネルが美しい「もみじ参道」はJR東海の「そうだ京都、行こう。」キャンペーンでも紹介されました。
京都府長岡京市粟生西条26-1
電話番号
075-955-0002
拝観時間
9:00~16:00
※紅葉期を除いて総門は18:00閉門
※紅葉期を除いて総門は18:00閉門
拝観料
無料
(紅葉のシーズンは有料)
(紅葉のシーズンは有料)
スポンサーリンク
周辺地図
map of the surrounding area