スポンサーリンク

金蔵寺
konzouji-temple
奈良時代の創建で、平安末期の説話集『今昔物語』にその名が記されている古刹。平安時代以後、名刹として栄えていましたが、応仁の乱により焼失してしまい、現在のお寺は江戸時代徳川綱吉の母桂昌院により再興されたものです。
本尊は十一面千手観音。
小塩の中腹に位置し、標高350mからの眺めは抜群です。
本尊は十一面千手観音。
小塩の中腹に位置し、標高350mからの眺めは抜群です。
京都市西京区大原野石作町1639
電話番号
075-331-0023
開館時間
8:00~17:00
料金
300円
スポンサーリンク
周辺地図
map of the surrounding area