|
|
|
金福寺 |
|
平安初期、円仁が創建したお寺を、江戸時代に鉄舟和尚が臨済宗のお寺として再興。松尾芭蕉と交流のあった鉄舟和尚が芭蕉庵を建て、与謝蕪村が庵を再興しました。 また小説『花の生涯』のヒロイン村山たかが晩年を過ごした地としても知られています。 |
|
|
|
|
|
【 住所 】 |
京都市左京区一乗寺才形町20 |
【 電話番号 】 |
075-791-1666 |
【 拝観時間 】 |
9:00〜17:00 |
【 休み 】 |
1月16日〜31日、8月5日〜20日、12月30日〜31日 |
【 拝観料 】 |
400円 |
行き方 |
◆ 主要駅から金福寺最寄駅への行き方 |
|
|
|
|
■ アクセス方法 |
|
|
|
|
|
|
|
|