|
|
|
御香宮神社 |
|
古くから安産の神として崇敬を集め、「御諸神社」と称していましたが、平安時代に境内からよい香りの水が湧き出たことから、清和天皇より”御香宮”の名を賜り、この名が付いたと言われています。今も名水「御香水」が湧き出ており、自由にいただくことができます。 |
|
|
|
|
|
【 住所 】 |
京都市伏見区御香宮門前町174 |
【 電話番号 】 |
075-611-0559 |
【 拝観時間 】 |
石庭拝観 9:00〜16:00 |
【 休み 】 |
石庭拝観 不定期 |
【 拝観料 】 |
境内無料 石庭拝観料 大人200円 |
行き方 |
◆ 主要駅から御香宮神社最寄駅への行き方 |
|
|
|
|
■ アクセス方法 |
|
|
|
|
|
|
|
■ 出口案内 |
|
|
・近鉄京都線桃山御陵前駅 |
|
出口 |
|
・京阪本線伏見桃山駅 |
|
出口 |
|
|
|
|
|
|