スポンサーリンク

祇王寺
gioji-temple
法然の門弟・良鎮が建てた往生院がはじまり。後に祇王寺として再興されました。現在は真言宗大覚寺派の尼寺です。
『平家物語』に登場することで知られ、平清盛の寵愛を受けた白拍子の祇王でしたが、やがて同じ白拍子の仏御前に寵愛が移ったため、母、妹とともに剃髪し、嵯峨野に隠棲。後に仏御前も出家し、ともに仏道に励み、余生を過ごしたのが当寺です。境内には、祇王姉妹等の墓と伝える宝筐印塔や平清盛の供養塔などがあります。
京都市右京区嵯峨鳥居本小坂32
電話番号
075-861-3574
参拝時間
9:00~16:50
(受付終了は16:30)
(受付終了は16:30)
参拝料
300円
スポンサーリンク
周辺地図
map of the surrounding area