hosenin

宝泉院

ほうせんいん

スポンサーリンク

京都から宝泉院への最寄りアクセス

京都からのパターン1

三条から宝泉院への最寄りアクセス

三条からのパターン1

四条河原町から宝泉院への最寄りアクセス

四条河原町からのパターン1

四条大宮から宝泉院への最寄りアクセス

四条大宮からのパターン1
四条大宮からのパターン2
宝泉院

スポンサーリンク

宝泉院
hosenin
 平安末期創建、天台声明の道場である勝林院の塔頭。現在の建物は、江戸初期に勝林院の住職の住居として建てられたものとされています。本尊は阿弥陀如来。
 伏見城遺構の血天井や、柱を額縁に見立て一枚の絵のように観賞する「額縁庭園」、近江富士をかたどった樹齢700年の五葉松(京都市指定の天然記念物)など、見所の多いお寺です。
京都市左京区大原勝林院町187
電話番号
075-744-2409
拝観時間
9:00~17:00(受付終了は16:30)
拝観料
900円(茶菓付)

スポンサーリンク

周辺地図
map of the surrounding area