スポンサーリンク

宝筐院
houkyouin
北朝の足利2代将軍義詮と南朝の名将・楠正行の二人の武将のお墓があることで知られる臨済宗のお寺。義詮が敵方である正行の死に様に感服し、死後、正行と一緒に葬るよう遺言したことから二人のお墓が並んでつくられたのだそうです。
また宝筐院といえば、特に紅葉の美しさが有名。庭園の写真がカレンダーやジグソーパズルなどに使用されることもあるほどです。
また宝筐院といえば、特に紅葉の美しさが有名。庭園の写真がカレンダーやジグソーパズルなどに使用されることもあるほどです。
京都市右京区嵯峨釈迦堂門前南中院町9-1
電話番号
075-861-0610
拝観時間
9:00~16:00(11月は16:30まで)
拝観料
500円
スポンサーリンク
周辺地図
map of the surrounding area