スポンサーリンク

方広寺
houkouji-temple
1586年に豊臣秀吉が創建した方広寺。天台宗山門派のお寺です。
かつては壮大な寺域を有し、東大寺より大きい約19mの廬舎那仏がありましたが、天災や火災により焼失。現在は大坂の陣の引き金となった高さ4.2mの梵鐘が残り、往時を忍ばせています。
かつては壮大な寺域を有し、東大寺より大きい約19mの廬舎那仏がありましたが、天災や火災により焼失。現在は大坂の陣の引き金となった高さ4.2mの梵鐘が残り、往時を忍ばせています。
京都市東山区茶屋町527-2
電話番号
075-561-1720
拝観時間
9:00~16:00
拝観料
境内自由
※本堂等は通常非公開
※本堂等は通常非公開
スポンサーリンク
周辺地図
map of the surrounding area