fushimiinaritaisha

伏見稲荷大社

ふしみいなりたいしゃ

スポンサーリンク

最寄駅
JR
奈良線
稲荷駅
出口
京阪
本線
伏見稲荷駅
出口

京都から伏見稲荷大社への最寄りアクセス

京都からのパターン1
京都からのパターン2

三条から伏見稲荷大社への最寄りアクセス

三条からのパターン1

四条河原町から伏見稲荷大社への最寄りアクセス

四条河原町からのパターン1

四条大宮から伏見稲荷大社への最寄りアクセス

四条大宮からのパターン1
伏見稲荷大社

スポンサーリンク

伏見稲荷大社
fushimiinaritaisha
 五穀豊穣・商売繁盛の神として知られる、全国の稲荷社の総本社。「日本三大稲荷」の一つに数えられています。 背後の稲荷山は神の降臨する山として古くから崇敬を集め、祠や塚が多数点在。それらを巡回する”お山巡り”が盛んです(お山巡りは往復約4km、約2時間)。特に入口にあたる”千本鳥居”と呼ばれる参道の眺めは壮観!
京都市伏見区深草藪之内町68
電話番号
075-641-7331
参拝時間
参拝終日
※授与所 8:30~16:30
休み
年中無休
参拝料
境内無料

スポンサーリンク

周辺地図
map of the surrounding area