スポンサーリンク

藤森神社
fujinomori-shrine
今から約1800年前、神功皇后によって創建されたと伝わる古社。祭神は神功皇后、素戔鳴尊、天武天皇など12もの神が祀られ、勝運・馬の神社として信仰を集めています。
毎年5月5日に行われる「藤森祭」は菖蒲の節句発祥の祭として知られ、武者行列、駆馬が行われます。また境内には紫陽花苑があり、約3,500株が植えられています。シーズンには色とりどり美しいアジサイで彩られます。
京都市伏見区深草鳥居崎町609
電話番号
075-641-1045
参拝時間
授与所:9:00~17:00
休み
なし
参拝料
境内無料
スポンサーリンク
周辺地図
map of the surrounding area