
京都五山送り火
kyoto gozan okuribi
お盆の精霊を送る京都の伝統行事。
東山如意ヶ嶽に”大”の字が浮かび上がり、続いて、松ヶ崎西山・東山に”妙・法”、西賀茂船山に”船形”、金閣寺付近大北山(大文字山)に”左大文字”、そして嵯峨仙翁寺山(万灯籠山・曼荼羅山)に”鳥居形”が点ります。
これら5つの送り火はすべて「京都市登録無形民俗文化財」に指定されています。
東山如意ヶ嶽に”大”の字が浮かび上がり、続いて、松ヶ崎西山・東山に”妙・法”、西賀茂船山に”船形”、金閣寺付近大北山(大文字山)に”左大文字”、そして嵯峨仙翁寺山(万灯籠山・曼荼羅山)に”鳥居形”が点ります。
これら5つの送り火はすべて「京都市登録無形民俗文化財」に指定されています。
出町柳
京阪電車:京都市左京区賀茂大橋東詰
叡山電鉄:京都市左京区田中上柳町
京阪電車:京都市左京区賀茂大橋東詰
叡山電鉄:京都市左京区田中上柳町
嵐山
JR線:京都市右京区嵯峨天竜寺車道町
京福電気鉄道(嵐電):京都市右京区嵯峨天龍寺造路町
阪急電鉄:京都市西京区嵐山東一川町
JR線:京都市右京区嵯峨天竜寺車道町
京福電気鉄道(嵐電):京都市右京区嵯峨天龍寺造路町
阪急電鉄:京都市西京区嵐山東一川町
スポンサーリンク