oharano-shrine

大原野神社

おおはらのじんじゃ

スポンサーリンク

京都から大原野神社への最寄りアクセス

京都からのパターン1
京都からのパターン2

三条から大原野神社への最寄りアクセス

三条からのパターン1
三条からのパターン2

四条河原町から大原野神社への最寄りアクセス

四条河原町からのパターン1
四条河原町からのパターン2

四条大宮から大原野神社への最寄りアクセス

四条大宮からのパターン1
四条大宮からのパターン2
大原野神社

スポンサーリンク

大原野神社
oharano-shrine
 桓武天皇が奈良から都を長岡京に遷した際、皇后の藤原乙牟漏が奈良の春日大社の分霊を祀ったのが起こり。境内には猿沢池を模した鯉沢池があります。紫式部の氏神社としても知られ、『源氏物語』にもその一端が描かれています。
 広大な境内では、桜や花菖蒲、スイレン、紅葉など、四季折々の風情も楽しめます。
京都市西京区大原野南春日町1152
電話番号
075-331-0014
参拝時間
社務所:9:00~17:00
参拝料
境内無料

スポンサーリンク

周辺地図
map of the surrounding area