スポンサーリンク

今宮神社
imamiya-shrine
平安建都以前から疫神を祀る社があったといわれていますが、平安時代に都に流行った疫病を鎮めるために神殿を造ったのが今宮神社のはじまりとされる古社。毎年4月に行われる今宮神社の例祭「やすらい祭」は、京都三大奇祭の一つとして知られています。
また今宮神社といえば、門前のあぶり餅が名物として有名です。
また今宮神社といえば、門前のあぶり餅が名物として有名です。
京都市北区紫野今宮町21
電話番号
075-491-0082
参拝時間
参拝自由
参拝料
境内無料
スポンサーリンク
周辺地図
map of the surrounding area