スポンサーリンク

永観堂
eikando
853年に弘法大師空海の弟子の真紹が開いたのがはじまり。当初は密教道場でしたが、平安時代に永観が入寺して以来、念仏の道場となりました。本尊の阿弥陀如来立像は、左後方に首をめぐらした珍しい姿をされており、「みかえり阿弥陀」と呼ばれ信仰を集めています。
京都随一の紅葉の名所で知られ、そのすばらしさは古今集にも詠われています。
京都随一の紅葉の名所で知られ、そのすばらしさは古今集にも詠われています。
京都市左京区永観堂町48
電話番号
075-761-0007
参拝時間
9:00~17:00
(受付は16:00まで)
(受付は16:00まで)
参拝料
600円
※寺宝展期間中は異なります。
※寺宝展期間中は異なります。
スポンサーリンク
周辺地図
map of the surrounding area