|
|
|
角屋もてなしの文化美術館 |
|
京都で唯一、江戸幕府公認の花街だった島原開設当初に開かれ、13代目まで続いた伝統ある揚屋「角屋」。その建物が往時のまま残り、文化美術館として公開されています。島原独特の文化に触れることができる美術館です。 |
|
|
|
|
|
【 住所 】 |
京都市下京区西新屋敷揚屋町32 |
【 電話番号 】 |
075-351-0024 |
【 開館時間 】 |
10:00〜16:00 |
【 休み 】 |
月曜日(祝日の場合は開館、翌日が休館) 12月16日〜3月14日 7月19日〜9月14日 |
【 料金 】 |
入館 1,000円 ※2階見学込みは1,800円) |
行き方 |
◆ 主要駅から角屋もてなしの文化美術館最寄駅への行き方 |
|
|
|
|
■ アクセス方法 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|