tokyo shrine

東京大神宮

とうきょうだいじんぐう

スポンサーリンク

最寄駅
JR
飯田橋駅
西口
東京メトロ 有楽町線・南北線
飯田橋駅
B2a出口
東京メトロ 東西線
飯田橋駅
A4出口
都営地下鉄 大江戸線
飯田橋駅
A4出口
東京大神宮

スポンサーリンク

東京大神宮
東京大神宮
tokyo shrine
 明治天皇の御聖断により、明治13年に伊勢神宮の遥拝所として創建された東京大神宮。
 結びの神様「高御産巣日神」「神産巣日神」も祀られていることから縁結びの神様として若い人を中心に厚い信仰を集めています。可愛いお守りやおみくじも人気。日本で初めて神前結婚式を行った神社としても知られています。
東京都千代田区富士見2-4-1
参拝時間
公式HPでご確認ください。
料金
境内無料

スポンサーリンク

周辺地図
map of the surrounding area
JR
東京メトロ
都営地下鉄