tsūtenkaku

通天閣

つうてんかく

スポンサーリンク

最寄駅
Osaka Metro
堺筋線
恵美須町駅
3番出口
阪堺電軌
阪堺線
恵美須町駅
出口
Osaka Metro
御堂筋線
動物園前駅
1番出口
JR
大阪環状線
新今宮駅
通天閣口出口(東出口)

大阪から通天閣への最寄りアクセス

大阪からのパターン1
大阪からのパターン2

新大阪から通天閣への最寄りアクセス

新大阪からのパターン1
新大阪からのパターン2
新大阪からのパターン3
通天閣

スポンサーリンク

通天閣
tsūtenkaku
 明治初期の儒学者・藤沢南岳が、「天に通じる高い建物」という意味で命名したと言われる大阪のシンボル・通天閣。
 タワー内には大阪を一望できる展望台や幸運の神様「ビリケンさん」、お土産屋さんをはじめ、特別屋外展望台「天望パラダイス」や跳ね出し展望台「TIP THE TSUTENKAKU」、通天閣体験型アトラクション「ダイブ&ウォーク」、「タワースライダー」といった体験スポットも設けられています。日没時間になるとライトアップも!
大阪市浪速区恵美須東1-18-6
電話番号
06-6641-9555
時間
詳しくは公式HPでご確認ください。
料金
一般展望台:1,200円
※特別屋外展望台や跳ね出し展望台、通天閣体験型アトラクションはそれぞれ料金が必要です。
詳しくは公式HPでご確認ください。

スポンサーリンク

周辺地図
map of the surrounding area