|
|
|
桃巌寺 |
|
織田信長の父、織田信秀の菩提を弔うために三男の信行が建立した曹洞宗のお寺。 高さ10mある名古屋大仏は昭和62年に建てられたものです。境内は無料ですが、拝観料を払うと「ねむり弁天」などの寺宝を見ることができます。 |
|
|
|
|
|
【 住所 】 |
愛知県名古屋市千種区四谷通2-16 |
【 電話番号 】 |
052-781-1427 |
【 時間 】 |
[夏季]9:00〜18:00 [冬季]9:00〜17:00 |
【 料金 】 |
無料(ねむり弁天拝観料1,000円) |
【 休み 】 |
無休 |
行き方 |
◆ 主要駅から桃巌寺最寄駅への行き方 |
|
|
|
|
■ アクセス方法 |
|
|
|
 |
|
|
|
|