|
|
|
徳川美術館 |
|
尾張徳川家に伝わる遺品や大名道具を展示する美術館。世界的に有名な『源氏物語絵巻』(国宝)をはじめ、1万数千点の貴重な品が収蔵・展示されています。さらに復元された名古屋城の茶室や書院、能舞台などを見ることもできます。企画展やイベントも随時開催。 |
|
|
|
|
|
【 住所 】 |
愛知県名古屋市東区徳川町1017 |
【 電話番号 】 |
052-935-6262 |
【 時間 】 |
10:00〜17:00(入館は16:30まで) |
【 料金 】 |
[徳川美術館・蓬左文庫観覧料]1,200円 [徳川美術館・蓬左文庫と徳川園の共通観覧料]1,350円 |
【 休み 】 |
月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)、12月中旬〜年始 |
行き方 |
◆ 主要駅から徳川美術館最寄駅への行き方 |
|
|
|
|
■ アクセス方法 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
■ 出口案内 |
|
|
・JR中央本線大曽根駅 |
|
南出口 |
|
・名古屋市営地下鉄名城線大曽根駅 |
|
3番出口 |
|
|
|
|
|
|