|
|
|
太山寺 |
|
藤原鎌足の発願で、長男の定恵が開山したといわれる天台宗の古刹。 神戸市内で唯一国宝に指定されている本堂や国の重要文化財に指定されている仁王門をはじめ、原生林を背景にした美しい三重塔など、見所多いお寺です。 |
|
|
|
|
|
【 住所 】 |
兵庫県神戸市西区伊川谷町前開224 |
【 電話番号 】 |
078-976-6658 |
【 時間 】 |
[3月〜11月]8:30〜17:00 [12月〜2月]8:30〜16:30 |
【 料金 】 |
300円 |
行き方 |
◆ 主要駅から太山寺最寄駅への行き方 |
|
|
|
|
■ アクセス方法 |
|
|
|
 |
|
目的地へのアクセス |
神戸市営地下鉄伊川谷駅からは、神姫バスに乗り換え「太山寺」下車、 徒歩約3分。 |
|
|
|
|
|