|
|
|
須磨寺 |
|
886年(仁和2)に開かれた真言宗須磨寺派の大本山。須磨の地は源平合戦の地で知られ、須磨寺には平敦盛の首塚や源義経腰掛の松など源平ゆかりの史跡や、宝物館には敦盛愛用の「青葉の笛」などが展示されています。 |
|
|
|
|
|
【 住所 】 |
兵庫県神戸市須磨区須磨寺町 |
【 電話番号 】 |
078-731-0416(代) |
【 時間 】 |
8:30〜17:00 |
【 料金 】 |
無料 |
行き方 |
◆ 主要駅から須磨寺最寄駅への行き方 |
|
|
|
|
■ アクセス方法 |
|
|
|
 |
|
|
|
■ 出口案内 |
|
|
・山陽電鉄本線須磨寺駅 |
|
出口 |
|
・JR神戸線須磨駅 |
|
出口(山陽電鉄須磨駅方面) |
|
|
|
|
|
|