|
|
|
長田神社 |
|
神功皇后がこの地に事代主神を祀ったのがはじまりといわれ、1800年を超える歴史をもつ市内屈指の名社の一つ。2月の節分時に行われる行事、追儺式が有名。神の使いである鬼が松明をふりかざして災厄を焼きつくし踊る姿は壮観です。 |
|
|
|
|
|
【 住所 】 |
兵庫県神戸市長田区長田町3-1-1 |
【 電話番号 】 |
078-691-0333 |
【 時間 】 |
【開門・閉門】 [4月〜9月]5:00〜18:00 [10月〜3月]6:00〜18:00 【授与所】9:00〜16:00 |
【 料金 】 |
参拝無料 |
行き方 |
◆ 主要駅から長田神社最寄駅への行き方 |
|
|
|
|
■ アクセス方法 |
|
|
|
 |
|
|
|
■ 出口案内 |
|
|
・神戸市営地下鉄西神・山手線長田駅 |
|
西出口2 |
|
・神戸高速鉄道高速長田駅 |
|
連絡通路→西出口2 |
|
|
|
|
|
|