|
|
|
太閤の湯殿館 |
|
1995年の阪神・淡路大震災で壊れた極楽寺庫裏下から豊臣秀吉が造った「湯山御殿」の一部とみられる湯ぶねや庭園の遺構、瓦や茶器などが発見。太閤の湯殿館では、その時発見された遺構や出土品の展示、有馬温泉の歴史などが紹介されています。 |
|
|
|
|
|
【 住所 】 |
兵庫県神戸市北区有馬町1642 |
【 電話番号 】 |
078-904-4304 |
【 時間 】 |
9:00〜17:00(入館は16:30まで) |
【 料金 】 |
200円 |
【 休み 】 |
毎月第2水曜日 ※臨時休館あり。 |
行き方 |
◆ 主要駅から太閤の湯殿館最寄駅への行き方 |
|
|
|
|
■ アクセス方法 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|