|
|
|
神戸パールミュージアム |
|
真珠について、また神戸と真珠の歴史について紹介するミュージアム。1万粒の幻想的な輝き「パールツリー」や復興の鐘「ペルラ・ヴィータ」などの真珠を使った作品は必見です。真珠製品やポストカードの販売コーナーも併設。 |
|
|
|
|
|
【 住所 】 |
兵庫県神戸市中央区東町122 日本真珠会館1F |
【 電話番号 】 |
[神戸パールミュージアム運営委員会(PCK協議会内)]078-332-8050 |
【 時間 】 |
10:00〜17:00 ※催しによって異なります。 |
【 料金 】 |
無料 |
【 休み 】 |
土日祝 ※ギャラリー期間中は開館 |
行き方 |
◆ 主要駅から神戸パールミュージアム最寄駅への行き方 |
|
|
|
|
■ アクセス方法 |
|
|
|
 |
|
|
|
■ 出口案内 |
|
|
・JR神戸線三ノ宮駅 |
|
西口 |
|
・神戸市営地下鉄西神・山手線三宮駅 |
|
東出口 →地下街を通ってフラワーロード方面へ |
|
・神戸市営地下鉄海岸線三宮・花時計前駅 |
|
地下街フラワーロードへ |
|
・阪急神戸線神戸三宮駅 |
|
出口(東口)、出口(西口) |
|
・阪神本線神戸三宮駅 |
|
出口→地下街を通ってフラワーロード方面へ |
|
・ポートライナー三宮駅 |
|
出口 |
|
・ポートライナー貿易センター駅 |
|
出口 |
|
|
|
|
|
|