|
元治元年(1864)、開港に伴い設置された江戸幕府の役所・箱館奉行所。箱館戦争を経て解体されましたが、平成22年(2010)に当時の建物全体の3分の1にあたる約1000平方メートルが完全復元されました。 「再現」「歴史発見」「映像シアター」「建築復元」の見学ゾーンに分かれ、当時の姿、歴史が紹介されています。五稜郭公園人気観光スポットの一つです。 |
|
|
|
|
【 住所 】 |
北海道函館市五稜郭町44番3号 |
【 TEL 】 |
0138-51-2864 |
【 時間 】 |
4月〜10月:9:00〜18:00(受付終了は17:45) 11月〜3月:9:00〜17:00(受付終了は16:45) |
【 料金 】 |
500円 |
【 休み 】 |
年末年始(12月31日〜1月3日)、館内整理期間 ※臨時休館あり。 |
【 アクセス 】 |
函館市電「五稜郭公園前」徒歩約18分 函館バス「警察署前」下車、徒歩約8分 |
行き方 |
◆ 主要駅から箱館奉行所最寄駅への行き方 |
|
|
|
|
■ アクセス方法 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|