|
箱館戦争に関する絵図や旧幕府軍の人物写真など五稜郭の戦いにまつわる資料をはじめ、出土銭貨としては国内最大量を誇る「北海道志海苔中世遺構出土銭」(国指定重要文化財)などの考古資料、ペリー来航やハイカラ文化、函館大火、北方民族の資料、自然科学資料など62万点を超える所蔵品をもつ総合博物館。 特別展・企画展や講座、展示解説セミナーなども随時開催されています。 |
|
|
|
|
【 住所 】 |
北海道函館市青柳町17番1号 |
【 TEL 】 |
0138-23-5480 |
【 時間 】 |
4月〜10月:9:00〜17:00(入館受付は16:30まで) 11月〜3月:9:00〜16:30(入館受付は16:00まで) |
【 料金 】 |
常設展観覧料:100円 ※特別展・企画展等については別料金 |
【 休み 】 |
月曜日、毎月最終金曜日(特別展・企画展等期間中は除く)、祝日(特別展・企画展等期間中、ゴールデンウィーク期間中、11月3日は除く)、年末年始(12月29日〜1月3日)※展示替えなどによる臨時休館有り。 |
【 アクセス 】 |
函館市電「青柳町」徒歩約7分 |
行き方 |
◆ 主要駅から市立函館博物館最寄駅への行き方 |
|
|
|
|
■ アクセス方法 |
|
|
|
 |
|
|
|
|