|
|
|
宗像大社 |
|
宗像大社は、田島の海岸近くに市杵嶋姫神を祀る「辺津宮」、筑前大島に湍津姫神を祀る「中津宮」、沖ノ島に田心姫神を祀る「沖津宮」の三宮の総称。遣唐使なども航海安全のために必ず参拝したといい、古来より海上交通、道の守護神として信仰を集める社です。 |
|
|
|
|
|
【 住所 】 |
[宗像大社辺津宮]福岡県宗像市田島2331 [宗像大社中津宮]福岡県宗像市大島1811 |
【 電話番号 】 |
[宗像大社社務所]0940-62-1311(代) |
【 時間 】 |
--- |
【 料金 】 |
無料 |
行き方 |
◆ 主要駅から宗像大社最寄駅への行き方 |
|
|
|
|
■ アクセス方法 |
|
|
|
|
|
目的地へのアクセス |
JR鹿児島本線東郷駅からは、西鉄バス「神湊波止場」行きに乗車し、「宗像大社前」下車、徒歩すぐ。 |
|
|
|
|
|