|
|
|
和布刈神社 |
|
200年創建と伝わる古社。和布刈岬の突端、早鞆の瀬戸に臨み、古くから海上守護神として信仰を集める神社です。 毎年旧暦の元旦の干潮時に神職が海に入り、ワカメを刈って神前に供える和布刈神事が行われます。 |
|
|
|
|
|
【 住所 】 |
福岡県北九州市門司区大字門司3492 |
【 電話番号 】 |
093-321-0749 |
【 時間 】 |
--- |
【 料金 】 |
無料 |
行き方 |
◆ 主要駅から和布刈神社最寄駅への行き方 |
|
|
|
|
■ アクセス方法 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
目的地へのアクセス |
JR鹿児島本線門司港駅からは、西鉄バス「和布刈」行きに乗車し、「和布刈神社」下車、徒歩すぐ。 |
|
|
|
|
|