|
|
|
福岡市博物館 |
|
福岡の歴史と民族について紹介する博物館。 志賀島で発見された金印(国宝)や黒田節で有名な名槍・日本号など、福岡とゆかりの深い貴重な品々が展示されています。特別展や体験学習も開催。 |
|
|
|
|
|
【 住所 】 |
福岡県福岡市早良区百道浜3-1-1 |
【 電話番号 】 |
092-845-5011 |
【 時間 】 |
9:30〜17:30(入館は17:00まで) ※7月・8月は、日・祝休日を除き9:30〜19:30(入館は19:00まで) |
【 料金 】 |
[常設展]200円 ※文化の日(11月3日)は常設展は無料 [特別展]展覧会によって異なります。 |
【 休み 】 |
月曜日(祝休日の場合は、翌平日休館)、年末年始(12月28日〜1月4日) |
行き方 |
◆ 主要駅から福岡市博物館最寄駅への行き方 |
|
|
|
|
■ アクセス方法 |
|
|
|
|
|
目的地へのアクセス |
福岡市営地下鉄空港線西新駅からは、徒歩約15分。または西鉄バスに乗車し、「博物館北口」・「博物館南口」・「福岡タワー南口」いずれか下車すぐ。 |
|
|
|
|
|