東京旅行・観光めぐり
境内案内 【 愛宕神社 】
愛宕神社の境内スポット
男坂  愛宕神社の正面鳥居にある86段の男坂という急勾配の石段には、講談『寛永三馬術』の一席で有名な伝説が残っています。
 1634年(寛永11)正月、徳川三代将軍家光の命を受け、馬術の天才といわれた曲垣平九郎がこの石段を馬で駆け登り、神社の梅を手折って再び馬で駆け降り、将軍に献上したとのこと。このことから曲垣平九郎は日本一の馬術の名人として名を馳せることとなり、石段は「出世の石段」と呼ばれるようになりました。
太郎坊社  天孫降臨の時、道案内をされ、開拓・旅行の守護神、猿田彦命を祀る社。古くから「愛宕の太郎坊」と呼ばれ、信仰を集めています。
弁財天社  1610年(慶長15)、安芸の厳島より勧請された社。音楽、財宝、弁財の守護神、市杵島姫命が祀られています。
児盤水(小判水)の滝  昔、愛宕の地に児盤水(小判水)という霊験あらたかな名水が湧き出ていました。
 承平3年の平将門の乱の時、源経基がこの児盤水で愛宕様に祈誓。そのおかげで乱を鎮めることができたと伝えられています。
 当時を伝えるものは残っていませんが、境内には「児盤水(小判水)」の名を偲ばせる場所が作られています。
招き石  愛宕神社の境内には、「招き石」と呼ばれる霊石があります。
 この石を撫でると、福が身につくといわれる不思議な石です。
お寺・神社
東京のお寺
柴又帝釈天
浅草寺
西新井大師
増上寺
目黒不動尊
東京の神社
大国魂神社
亀戸天神社
神田明神
山王日枝神社
水天宮
東京大神宮
富岡八幡宮
根津神社
明治神宮
湯島天満宮
東京の史跡
皇居 (皇居東御苑)
皇居 (皇居外苑)
旅行・観光アクセス
東京観光豆知識
おすすめホテル
ホテル
東京・銀座・日本橋のホテル
水道橋・秋葉原のホテル
新宿のホテル
渋谷・恵比寿・目黒のホテル
池袋・目白・早稲田のホテル
六本木・赤坂のホテル
上野・浅草のホテル
新橋・汐留・台場のホテル
品川・羽田のホテル
築地・東陽町・両国のホテル
その他のホテル
このサイトについて
初めての方へ
サイトマップ
東京旅行・観光めぐり Home
東京ビジネスホテル
Copyright(c) 東京旅行・観光めぐり. All Rights Reserved.